mind

【自分磨き】おうち時間を充実させる過ごし方11選|一人暮らし女子向け

2023年4月24日

おうち時間過ごし方

 

  • おうち時間を有意義に過ごしたい
  • 一人暮らしをもっと楽しみたい
  • 一人でいるとついダラダラしてしまう…

 

そのような方へ向けて、おすすめのおうち時間の過ごし方とダラダラしないコツを解説しましたので参考にしてみてください。

 

おうち時間は人生を充実させてくれる

おうち時間を充実させることは、人生そのものを充実させることへ繋がっています。

 

以下3つが、おうち時間が人生の充実に繋がる理由です。

おうち時間が人生の充実に繋がる理由

  • 1日の半分は家で過ごすから
  • 毎日の積み重ねが人生を作るから
  • なりたい自分に近づけるから

激務の人を除いて、ほとんどの人は1日12時間以上を家で過ごします

仕事では『何を誰とどのように取り組むか』を自分で全て決めることは不可能ですが、家では可能です。

 

そのため、どんな人生を送りたいか、どんな人間になりたいかを決めると、家の中ではその理想に合わせて時間を使えます

家での過ごし方を10分変えるだけでも、1年後には3650分の行動を変えたことになり、その積み重ねが自分の変化に繋がるのです。

 

以下では、おすすめのおうち時間の過ごし方を解説します。

自分がどんな人生を送りたいのか、それならどんな過ごし方をしたらいいのか?を考えてみるきっかけになれば嬉しいです。

 

 

 

【おすすめ】おうち時間の過ごし方11選

以下では、おうち時間のおすすめの過ごし方をテーマ別にまとめました。

家の中で何をしようか迷ったときの参考にしてみてくださいね。

 

  • 好きなことに没頭する【4選】
  • 自分磨きをする【4選】
  • 知識・能力を身につける【3選】

 

好きなことに没頭する【4選】

「家の中で過ごすなら自分の好きなことをしたい!」というのは当然の心理ですね。

おうち時間で没頭できる趣味として、以下4つがおすすめです。

 

  • ゲーム
  • 映画・ドラマ鑑賞
  • ハンドメイド
  • 料理

 

ゲーム

ゲームはさまざまな動作を同時に行う必要があり、頭を使うものです。

楽しすぎて食事や睡眠を忘れてしまうリスクはありますが、ゲームをきっかけに友達もできるかもしれません。

 

職場や家庭以外に、趣味に関する人間関係を構築しているとストレス分散にも繋がりますよ。

 

映画・ドラマ鑑賞

動画配信サービスを活用すれば、国内外のさまざまな作品を視聴できます。

映像の美しさや登場人物の心理描写など、映画やドラマから受けられる刺激は数え切れません。

楽しむためだけでなく、感性を磨く助けにもなりますよ。

 

ハンドメイド

アクセサリーやアートなどの作品作りもおすすめです。

何かを生み出すクリエイティブな作業は常に発見があり自分を成長させてくれて、集中することで気分転換にもなります。

完成した作品は販売することもできるので、趣味が仕事になるチャンスもありますよ。

 

料理

挑戦したいレシピを見つけたら、ひたすら試作をしてみましょう。

各国の料理を作ってみたり、映画に出てくる料理を再現してみたりと、あらゆる角度から楽しめます。

SNSに投稿してみると、反応をもらえてアイデアが広がるかもしれないですね!

 

 

自分磨きをする【4選】

自分の内面・外見と向き合うなら、リラックスして過ごせるおうち時間がピッタリです。

家の中でできるおすすめの自分磨きは、以下4つとなります。

  • 日記で内省する
  • 香りを楽しむ
  • セルフネイル
  • 筋トレ・ストレッチ

 

日記で内省する

日記をつけることで思考や行動を可視化できるようになります。

毎日続けると、「前にも同じことで悩んでいたな…」と自分の癖に気づくタイミングがやってくるはずです。

自己分析を習慣化して、自分を大切にできる思考を身につけましょう。

 

香りを楽しむ

香りは癒しやときめきなど、さまざまな効果をもたらしてくれます

おうち時間では気分に合わせてアロマや香水を試して、お気に入りの香りを見つけてみましょう。

日常的に素敵な香りをまとっている人って、不思議と魅力が倍増して見えますよね!

 

セルフネイル

パソコンやスマホに触れる機会が多い現代では、手元に視線が向きやすくなっています。

綺麗なネイルをしていると、仕事をしながらチラ見してちょっとご機嫌になっちゃいます。

また、スキルアップして友達や家族にもネイルをしてあげると、喜んでもらえるかもしれませんよ。

 

筋トレ・ストレッチ

おうち時間は、ダイエットやボディメイクをしたいときにもおすすめです。

体を動かさないでいると心も凝り固まってしまい、ネガティブ思考に陥りやすくなります。

外見の変化は内面にも影響するので、もっと自分を好きになりたい人もチャレンジしてみましょう!

 

 

知識・能力を身につける【3選】

新しいことを学んだり能力を身につけたりと、今後のスキルアップを検討するなら、以下の3つにチャレンジしてみましょう。

  • 勉強
  • 副業
  • 読書

 

勉強

おうち時間で資格や語学の勉強を始めてみましょう。

大人になると日常的に新しい学びを得にくくなり、考え方が頑固になりがちです。

 

勉強で新鮮さを取り入れて柔軟性を失わないようにしましょう。

興味を持てるものがあれば、資格にこだわらず知識を深めてみるのがおすすめです。

思わぬ形で仕事やプライベートに新しい風を吹き込んでくれるかもしれません。

 

副業

本業以外の収入源を確保したい人、いつか自分でビジネスを始めたい人は副業をするのがおすすめです。

おうち時間で毎日1時間を確保できれば、1ヶ月30時間を副業にあてられますよ。

最初は小さな収入でも、継続することで収入や作業時間を調整しやすくなるので長期的に取り組んでみましょう。

 

読書

読書を通して知識のインプットやストレス発散ができます。

ビジネス書や自己啓発本、専門書では知識のインプットができ、仕事や人間関係での実践的な活用が可能です。

また、小説を読むと作中人物とともに別世界にいる感覚を体験できるため、ストレス発散に繋がります。

 

 

 

一人暮らしでもダラダラ過ごさないコツ

一人暮らしをしていると誰にも干渉されないので、「気づけば夜だった…」なんて日も少なくないですよね。

以下では、ダラダラと過ごさないコツを解説します。

 

  • 10分間だけ行動を切り替える
  • ダラダラ時間を設定する
  • 人と時間を共有する

 

10分間だけ行動を切り替える

10分間だけはコレをやる!と決めて、ダラダラモードから行動を切り替えてみましょう。

10分あればできることは意外とたくさんあります。

 

やることリスト

  • 読書→1章分だけ読み進める
  • 掃除→1箇所だけ整理整頓
  • 運動→10分トレーニングの動画を見ながら
  • 勉強→単語学習、リスニングなど
ラジオ体操はたった3分でできる運動ですよ!

 

なんとなくスマホを眺めて過ごす10分と、目的意識を持って過ごす10分は大違いです。

切り替えた後は10分だけで終わらせてもよし、スイッチを入れてそのまま続けてもよし、小さく続けて習慣化してみましょう

 

 

ダラダラ時間を設定する

あえてダラダラ時間をスケジュールとして先に組み込んでしまいましょう。

『自宅で過ごす休日=ノープラン』になりがちで、結果的に意図せずダラダラ時間と化すのです。

そういう日が続くと今日も何にもしてない…と自己嫌悪に陥っちゃいますよね。

 

前日のうちに、明日の簡単なスケジュールを組んでみてください。

初めからダラダラ時間を確保してしまえば、他の時間はさすがに何かしないと!と前向きに考えられるようになります。

 

 

人と時間を共有する

一人だと気分で行動を変えられますが、他人を巻き込んでしまうとそうはいきません。

自宅からオンラインで人と時間共有をしてみましょう。

 

オンラインレッスンなら講師のスケジュールに影響を与えてしまうので、気まぐれにキャンセルしにくくなります

勉強・副業時間を一緒に取り組むグループを作ってみるのもおすすめです。

 

 

 

おうち時間は自分に必要なことをして過ごそう!

おうち時間で何をしようか迷ったときは、おすすめのおうち時間の過ごし方の中から気になるものを試してみてくださいね。

  • この記事を書いた人
(仮)Mikazuki

みかづき

30代|在宅ワーカー|HSS型HSP|ENFP|パラレルワーカーを目指してハートとスキルを磨くアラサー|仕事もプライベートも自分軸を大切にする生き方|器用に生きられない・もっと楽に生きたい人へ向けて、不器用でも楽しく生きる方法をシェアしています。

-mind