fortune

数秘33が生きづらさを感じる理由と対処法

33の生きづらさ理由と対処法

 

数秘33が生きづらさを感じる理由とその対処法について、数秘33目線で考えてみました

 

生きづらさから完全に解放されることは難しいけど、『どの生きづらさの中でどう生きるか』を選ぶことはできます。

数秘33を持っているけど、どうにもこうにも活かせてなくて空回りしてる…って人の参考になれば嬉しいです。

 

数秘33が生きづらさを感じる理由

  1. 3を発揮できていない
  2. 周りに理解されない
  3. 自分自身に振り回される

 

3を発揮できていない

数秘33の中には、『6の自分』と『3の自分』が存在しています。

どちらも活かすことで33本来の魅力が発揮できるわけですが、『3の自分』を放置してしまうと生きづらさを感じやすいんです

 

ざっくりまとめると、6は周りのために、3は自分のために動きます。

6はお母さん3は子どものイメージです。

 

6と3を比較したとき、社会的に穏便に生きていけるのは母性溢れる『6』。

なので、大人になるにつれて『3』の存在を封じ込めちゃうことが多いんです。

"周りのためにできること"はよく考えるけど、"自分のためにできること"はあまり考えられてないなぁ…って人は、6に偏りすぎているのかも。

 

 

周りに理解されない

一般常識や、世の中でなんとなく「普通はこうするよね?」と暗黙の了解化している現象を、まるっとスルーしちゃうのが数秘33です。

しかも、反骨精神で逆らっているわけじゃなく無自覚にやってます。

だから、本人も対処のしようがない…(^^)

 

そんな風に想定外の動きをしがちな33は、周りからすると理解不能な存在

  • 空気読めない
  • 常識知らず
  • 自分勝手
  • 昨日と今日とで言ってること違う

ネガティブ解釈をするとこういう印象になりえます。

 

33からすると、「その空気読みって必要?」「常識って何?」って感じなんですけどね。

33なりのポリシーはあっても大前提の価値観が周りと一致していないので、なかなか理解されません。

 

 

自分自身に振り回される

数秘33には『6の自分』と『3の自分』、もっと細かくいうと『11の自分』も同居しています。

それぞれをどのくらい活躍させるかは本人次第ですが、このバランス管理がまぁややこしい!

 

どんな人にも多面性はあるものですが、33の人は顕著です

  • 昨日と今日とで言動が矛盾している
  • 脳内会議が常に騒がしい

こういう"散らかった状態"が、33にとっての平常運行とでもいいましょうか…。

 

わたしの脳内イメージでは、6と3と11のシェアハウスってこんな感じ。

散らかった部屋を掃除したい『6』

自由に散らかし倒す『3』

自分の居場所が整ってるなら気にしない『11』

永遠にチームワーク取れないね(^^)

 

だから(だいぶカオスだけど)基本的にはこのままでいいんです。

なのに、「散らかってるからダメなんだ…改善しなきゃ!」と、抗ってしまうから苦しくなります。

 

 

 

数秘33を活かすためにできること

生きづらさでいっぱいだった数秘33のわたしが実践してよかったことをまとめました。

 

  • 我慢してまで他者貢献しない
  • 過干渉な人・場所から離れる
  • 好きなことをする時間を作る

 

我慢してまで他者貢献しない

『周りのために』って誰でも考えられることじゃないし、誇るべき精神です。

でも、気をつけないとみんなを不幸にしちゃうかも…。

 

ということで、あなたの『周りのために精神』は、どちらに当てはまりますか?

  1. 自分が我慢した上で周りのためになる
  2. 自分を満たした上で周りのためになる

 

もし、前者のように"我慢"で成立させているのなら、その場はやり過ごせたとしても、いつか爆発してしまいます。

自分自身を大切にできていない人が、周りのことを本当の意味で大切にすることはできないからです。

 

自己主張と自分勝手は違います。

"自分はどうしたいのか"を素直に伝えて実行することが、周りのためになるときもありますよ!

 

 

過干渉な人・場所から離れる

数秘33の心は、いつも2つのモードを行ったり来たりしています。

  • 6の『ちゃんとしようモード』
  • 3の『楽しんじゃおうモード』

どちらも大切な価値観なので、そのままで問題ありません。

 

でも、人や場所によっては、『楽しんじゃおうモード』が悪目立ちして問題視されてしまうことも

すると、33にとって心地よくない空間が完成します。

  • 干渉される
  • 管理下に置かれる
  • 周りと同じを求められる
  • 謎のルールを与えられる

 

宇宙人とも呼ばれる33は、"斜め上を行く発想"をもっていることが魅力のひとつ。

それは過干渉のなかでは生まれません。

一定の価値観で抑え込まれたとき、33は息苦しさを感じるので、のびのび過ごせる空間を選ぶのがベスト

 

 

好きなことをする時間を作る

自分が好きなことを好きなだけ楽しむ時間を確保しましょう。

"楽しい"とか"癒される"、"わくわくする"みたいなハッピーな感情にどっぷり浸かって、本来の自分を思い出してください。

 

特におすすめしたいのは、こういう人たち。

  • 家族のお世話をする時間が長い
  • 恋愛でも仕事でも尽くしすぎる
  • "相手にとっての幸せ"を優先する
  • 完璧主義になりがち
  • お気に入りのものが身の回りにない

 

どうしても『自分を大切にする』が後回しになってしまうので、たった30分でも素の自分に戻る習慣を作りましょう。

33に限らず、自分で自分を満たす方法を知っておくと、生きづらさを軽減しやすくなります

 

 

 

自分的ベストバランスで33を生きる

ベクトルが違うだけで、どの数秘にも『生きづらさ』って存在します。

みんな何かしらの矛盾は抱えながら生きているし、矛盾が少ない人はそれはそれで悩むことがあるよね。(過去・現在・未来数がすべて同じ数字の人は、自分の中に矛盾が生まれにくいとされています。)

 

数秘33って、どっちに転んだって生きづらさ感じるんです

6として生きる:社会的には平和でも自分自身の満たされない感

33として生きる:ありのままの自分でいられるけど社会からは浮く

みたいなね、一長一短なので、落としどころの微調整が大切かなと。

 

この生きづらさを解消しようとせず、抱えたままムリない範囲で生きていこう!っていう選択もあっていいよね。

 

  • この記事を書いた人
(仮)Mikazuki

みかづき

30代|在宅ワーカー|HSS型HSP|ENFP|パラレルワーカーを目指してハートとスキルを磨くアラサー|仕事もプライベートも自分軸を大切にする生き方|器用に生きられない・もっと楽に生きたい人へ向けて、不器用でも楽しく生きる方法をシェアしています。

-fortune
-