mind

好奇心封印|HSS型HSPのアラサーが1年半引きこもってみた体験談

2023年9月23日

引きこもってみてわかったこと

 

  • これからの生き方を見直したい
  • 好奇心と疲労に振り回されている
  • HSS型HSPが引きこもるとどうなる?

 

今回は、こんな悩みについて考えてみました。

『好奇心』とうまく付き合えていますか?

HSS型HSP気質を持つ人は、好奇心の強さと刺激への弱さでヘトヘトだと思います。笑

 

私自身、1年半前にヘトヘトになって、逃げるように引きこもり生活をスタート

1年半で変化したこと、引きこもり体験がHSS型HSP気質さんにおすすめな理由をまとめました。

 

HSS型HSP気質のアラサーが引きこもりを決断するまで

  • 現在進行形|引きこもり継続中です
  • 引きこもり生活を試そうと決めた理由

 

現在進行形|引きこもり継続中です

「1年半引きこもってみた。」

と、過去形で書いていますが、現在進行形で引きこもり生活を送っています。

まだまだ記録更新する可能性大です。

 

ざっと、私の引きこもりステータスをまとめてみました。

【1年半の内訳】

  • 7ヶ月間:無職(フリーでWebライター ※月に数回程度)
  • 11ヶ月間:在宅ワーカー(週5日フルタイム)

現在も在宅のお仕事を続けているので、今後もおうち時間多めな暮らしを送る予定です。

※ちなみに一人暮らし。

 

 

引きこもり生活を試そうと決めた理由

もうちょっとで30代を迎えるって頃、すべてがうまくいかない暗黒期に突入。

全方位不調

  • 人間関係:自分軸がなさすぎて勝手にストレス蓄積
  • 仕事:ガマンしすぎて毎日が苦行
  • お金:いつも金欠でいつも不安
  • 美容:常に肌トラブル。メイクを楽しむ余裕ゼロ

 

これほど悲惨な状況なのに、なぜか「自分は大丈夫」と気張ってしまい、余計に調子を崩す。

まさに負のループを巻き起こしていました。

自分の本音を抑え込んできたツケが一気に回ってきたんだなぁ…と、今ならわかります。

 

自分自身を休ませてあげないと取り返しのつかないことになるかも…

と、ふと危機感を感じた瞬間があったので、勇気を出して引きこもることを決断!

 

…いや、違いますね。

もう何も考えられなくなって、すべて投げ出してふさぎ込んだ。

こっちが真実に近い表現です。笑

こんなどん底状態から引きこもり生活が始まりました

 

 

 

1年半の引きこもり生活で変わったこと

結局はすべて繋がっているから、切り分けが難しいんだけど、それぞれ振り返ってみました。

1年半もあれば、いい変化も悪い変化も現れますね。

 

  • 人間関係|誰とも会わなくなった
  • 仕事|在宅勤務でストレス8割減
  • お金|自然と散財しなくなった
  • 美容|美意識ガタ落ち…
  • 暮らし|静かな時間が癒しになった

 

人間関係|誰とも会わなくなった

引きこもり生活を始めた頃は、誰とも会いたくありませんでした。

家族とだけ定期的にコミュニケーションを取って、少しずつゆっくり回復。

 

引きこもり生活1ヶ月目のテーマは『ぼーっとする時間を持つこと』でした。

そんな静かな日々を送っていたので、ひと言も発さないで1日を終える日も。笑

 

半年後にはお仕事を再開したわけですが、在宅勤務を選んだので、働きながら引きこもり続けられました。

組織で働くのが苦手な私にとって、本当に快適な環境です。

 

ただ、プライベート面ではちょっと…いや、だいぶ困ってます。

引きこもりすぎて、友達がいなくなりました!

そりゃ1年半も距離があけば、関係性も希薄になっちゃうよね…(しみじみ)

 

これからはいろんな人と交流したい気持ちでいるので、アクティブスイッチも入れていきます。

 

 

仕事|在宅勤務でストレス8割減

引きこもり生活中に始めた在宅のお仕事で、働くことに対する悩みが8割くらい解消されました。

出社不向き人間です

  • 組織で働くのが苦手
  • 毎日の通勤が苦痛
  • 空気読みも噂話も派閥もムリ
  • 仕事以外を充実させたい

 

出社で働くのはもう限界!と思っていたので、引きこもりながら続けられるお仕事に出会えてよかったです。

それでも、組織に所属するしんどさは相変わらずなので、独立準備も進めています。

 

▼組織で働くのが苦手な私の叫びをまとめました。

 

 

お金|自然と散財しなくなった

外に出る機会が少なくなると、節約を意識しなくても出費が減ります。

  • コスメの減りが遅くなる
  • 洋服が少なくても問題ない
  • コンビニ利用頻度が下がる
  • 退勤後の寄り道が存在しない

 

いいのか悪いのか、周りの目を気にする機会も少なくなって、ファッションや美容への投資も抑えられました

(このあたりは美容ゾーンで懺悔させてください。)

 

たまにしか外出しないから、街でステキな人を見かけることも少なくなるんです。

日常の中で刺激を受けるタイミングが減るので、欲が生まれにくいのかも…。

 

お金って、いろんな欲を満たすために使うことが多いですよね。

そもそもの欲が少なくなるので、お金の出番も自然と少なくなるってことかな。

 

…なんだか書きながら寂しい気持ちになってきました。笑

 

 

美容|美意識ガタ落ち…

美容面については、しっかりと考え直さねばならぬ重大案件です。

1年半も引きこもっていたら、毎日少しずつ緊張感がなくなっていきます。

 

気づけばすっぴん×部屋着×無表情がスタンダードに…!

こ、こわい…!

 

自分自身を大切に扱うと、あらゆるものが高まる気がするんです。

なので、自分に愛を注ぐための行動として、見た目を整えたり健康を意識したりすることって必要だと思っています。

 

でも、引きこもり生活を始めてから、書き出してみると結構ピンチ!

美意識失踪中?

  • メイク下手になった気がする
  • お気に入りのスキンケア・コスメも買ってない
  • 特別な日のパックもマッサージもしてない
  • 美容室に通う頻度も落ちた
  • 薄メイク×帽子でごまかしがち
  • おしゃれしたくなる場に行ってない

うわぁ…どう考えても緊張感のない生活に慣れすぎたので、外出頻度を見直します!

 

とはいえ、引きこもり生活を始める前よりも、『美』に対して柔軟になれたのはよかったです。

今は自然体な美しさに憧れているので、昔と違ってすっぴんでも楽しみたい気分。

 

毎日メイクして外見整えて仕事に行くっていう生活は、もう遠慮したいな…。

私の場合、メイクすると頑張るスイッチが入りすぎちゃって、過剰に疲れてしまうんです。

(というのも、引きこもり生活で気づきました。)

 

メイクはしたいときして、したくないときしないのが、今の私が思う理想形です。

 

 

暮らし|静かな時間が癒しになった

引きこもり生活を始めてから、時間があり余るほどたっぷり。

特に、無職期間は1日中ずっと何もしないで過ごしたこともありました。

 

  • ムダにお昼寝したり
  • ムダに夜更かししてドラマ一気見したり
  • ムダに早起きしてお散歩したり
  • ムダに手の込んだ料理を作ったり

こういうムダな時間って、大人になったら省こうとしてしまうけど、もっと大切にしたいですね。

 

おかげで、少しずつ自分を取り戻して、これからのために向き合うことができました。

在宅で仕事をしようと決められたのも、時間に余裕があってじっくり考えられたからこそ。

 

今までは周りを気にしながら焦って生きていたけど、別にいいや!

自分の心がどう感じるかを優先して、世の中的な価値観を後回しにしたら、ラクになったんです。

 

▼無職期間の過ごし方を振り返りました。

 

▼ムダなことを避けなければ人生が楽しくなる!

 

 

 

HSS型HSP気質×引きこもり体験のメリット

 

  • 好奇心との付き合い方を学べる
  • 休息期と活動期のバランスが整う

 

好奇心との付き合い方を学べる

好奇心の強さは、HSS型HSP気質さんの魅力のひとつ。

なんですが…好奇心旺盛な分、コントロール能力や自制心も試されることになります。

 

自分の好奇心旺盛さに疲れてしまう人は、好奇心に主導権を握られてしまっている状態です。

視界に入ったものすべてに興味を持って、寄り道だらけになってしまう子供みたいなイメージ。

気の向くままに、自制しようとかコントロールしようとか思ってませんよね!

 

私自身も、こんな感じです。

短所だとは思いませんが、周りの人よりも疲れやすくはなりますよね。

なので、好奇心旺盛なHSS型HSP気質さんこそ、自分の土台をしっかり持つべきなんです。

 

気になることがあるけど、今は〇〇に集中したいから来月まではガマンしよう

こんな風に物事に優先順位をつける習慣が身につけば、すべてにパワーを注がなくて済みます。

 

HSS型HSP気質さんの中には、興味が移り変わりやすい人、結局私は何がしたいの?状態の人も多いはず。

一度引きこもって、自分を見つめ直す時間を設けることをおすすめします。

 

▼せっかくの好奇心を活かして生きる。

 

 

休息と活動のバランスが整う

HSS型HSP気質さんはとにかく消耗しやすいので、自己管理が超重要です。

HSS型HSPの消耗ポイント

  • 刺激に敏感:多くの情報をキャッチ
  • 好奇心旺盛:キャッチした情報すべてに興味津々
  • 深く考える:理解するためにエネルギーを注ぐ
  • 共感力が高い:全意見を聞き入れてしまう

この流れを1日中、キャッチした分だけ繰り返している感じですかね。

 

そして、1人になったとき、やっと休息を取ろうとします。

でも、受け取るものが多すぎて処理が追いつかないので、ほとんどの場合、充分な休息にはなっていません

夜寝る前のリラックスタイムと睡眠だけでは回復できないですよね!

 

なので、定期的に引きこもり期間を設定してみてください。

私のように仕事まで変えて、1年半も引きこもらなくても大丈夫!笑

 

毎日仕事に行くとしても、それ以外は極力外部と関わらないように過ごしてみましょう。

2ヶ月くらい意識したら、休息と活動のちょうどいいバランスがわかるようになります。

 

▼好奇心と疲労の繰り返しで消耗しないためのコツとは?

 

 

 

引きこもり生活で自分的ベストバランスを見つけ出そう

どこが問題点で、どこから整理したらいいのか?

何もかも考えたくなくて、逃げ出したことから始まった引きこもり生活。

当時は後ろめたさを感じたりもしたけど、結果的にあのとき逃げ出してよかったです!

 

1年半の引きこもり生活を通して、

「すべてを捨てて引きこもりすぎたな…」と思う瞬間もあります。

主に、今を楽しむキラキラした人々を見かけたときとかね(重たい話)

 

でも、ちょっと成長した自分で、また新たな出会いが待っていると信じて、明日からも引きこもります!

 

HSS型HSP気質を持つ人が『好奇心』のご主人様の座を手にして、バランスよく生きてくれたら嬉しいです。

  • この記事を書いた人
(仮)Mikazuki

みかづき

30代|在宅ワーカー|HSS型HSP|ENFP|パラレルワーカーを目指してハートとスキルを磨くアラサー|仕事もプライベートも自分軸を大切にする生き方|器用に生きられない・もっと楽に生きたい人へ向けて、不器用でも楽しく生きる方法をシェアしています。

-mind
-