- 転職を繰り返していてどこも続かない
- 転職しても失敗しそうで行動できない
- 転職に失敗しないコツってあるのかな?
そのような方へ向けて、転職が失敗に終わる原因・失敗しないために準備することについてまとめましたので参考にしてみてください。
Contents
転職=運ゲーなので成功しなくて当たり前
自分にぴったり合う会社と一発で出会えた人がいるとしたら、『超強運の持ち主』と呼んでも大げさではありません。
世界中に数多く存在する会社の中から、求人情報だけで自分に合う会社を見分けることは、高難易度の運ゲーみたいなものです。
日本では『転職回数が多い=継続力がない』と定義されやすく、現状に不満を抱えていても転職回数を気にして行動に移せない人は少なくありません。
また、「どうせ運ゲーだから転職しても変わらない」と諦めてしまっている人も多い傾向にありますよね。
しかし、転職には運以外の部分があり、そこを工夫することで成功率を上げられるので、今のままで諦めてしまう前に試してみてください。
以下では、転職を繰り返した結果気づいた、転職に失敗する原因を解説します。
転職が失敗に終わる原因【体験談あり】
- 誰でもできる仕事を選んでいる
- 人間関係がうまくいかない
- 求めているものと大きく違った
誰でもできる仕事を選んでいる
『誰でもできる=替えが効く』ということ。
なので、転職しても自分にしかできない仕事・役割にありつけない可能性が高くなります。
会社としても希少性の高い人を優遇したいはずなので、転職前の待遇と大差ないことが多いです。
私の場合、経験アリ・資格ナシで事務職を探していたので、いざ入社すると人手は足りていて社内ニート化した経験があります。
面接を受けたときの感覚としては、候補者の中で話しやすそうな人、明るそうな人を選んでいるのかな?
と思うほど、事務職採用は雰囲気重視なんだなあ…という印象でした。
人間関係がうまくいかない
人間関係の問題は、転職が運ゲーと言われる原因の代表格と言えます。
勤務条件の中には入社前に確認・交渉ができる項目もいくつかありますが、誰と働くかを事前にコントロールすることはできません。
「あまり気が合わないな」程度の苦手意識なら、いい感じに距離をとって乗り越えたいところ。
でも、中には公私混同して仕事妨害にまで発展してしまうほど、こじれるケースもあります。
そういうときは、無理せず早めに逃げることも手段のひとつですよ!
私はお局様に徹底マークされて精神的に追い込まれてしまった経験があります。
人間関係の悩みは『自分の努力では解決しない問題』として、抱え込まないでくださいね!
▼お局さまとの濃い思い出を綴りました。
求めているものと大きく違った
仕事内容や社風がイメージとかけ離れていた場合、転職は失敗に終わってしまいます。
そもそも提示されていた条件と違っていたり、入社後に状況が変わってしまったりと、理不尽な展開に巻き込まれてしまうことも。
転職者が良く見られたいと思うのと同じように、会社側もなんとなく曖昧にしている部分があったりしますよね。
この一文ってそういう意味だったの!?それなら入社しなかったのに!
という流れで入社辞退の経験があります。
最初から隠さないでほしいけど、よく見せようとしちゃうのはお互い様なのかな~
転職に失敗しないために準備すること
- 自己分析をしっかりする
- スキルを身につける
- 人間関係が影響しにくい環境を選ぶ
- プロに相談して客観的に考える
- また転職する覚悟をしておく
自己分析をしっかりする
転職しようと思ったら、まずは自己分析に時間を投じましょう。
どんな仕事をしたいか?どんな会社で働きたいか?など、転職先について考える前に、自分がどんな人物なのか知るのが大切です。
自分について書き出したら、そんな自分がこれからやりたいこととは?という視点で、希望する転職先のイメージを明確にしていきます。
自問自答リスト
- 得意なことは?
- 苦手なことは?
- 楽しいと思えることは?(不得意でもOK)
- 興味があることは?
- 人生で大切にしている考え方は?
- 人生で絶対にしたくないことは?
- 5年後、10年後どんな人になっていたい?
- 今までの仕事で楽しかったことは?
- 今までの仕事で辛かったことは?
- 仕事を通して得たいものは?(達成感・安定した収入など)
- 絶対に譲れない条件は?
- その条件を絶対に譲れない理由は?
自分がどんな人物で、今後どうなっていきたいのかを整理することで、本当に必要な環境がハッキリします。
スキルを身につける
スキルがないと周囲との差別化がしにくいため、アピールポイントが少なく、印象に残りづらくなってしまうリスクが高いです。
また、誰でもできる仕事だけを続けていると、いざ転職しようと踏み出しても選択肢が狭くなってしまいます。
副業やオンラインスクールは働きながらでも取り組めるため、転職前に知識と実務経験を積んでおきましょう。
将来的に独立できるスキルであれば、転職活動をする必要がなくなります。
なので、独立志向が強い人には特におすすめですよ!
人間関係が影響しにくい環境を選ぶ
人間関係の問題は事前対策ができないので、転職=運ゲーになる大きな要因です。
トラブル回避は難しいので、そもそも人間関係にエネルギーを使わなくてもいい環境を探してみてください。
人間関係が影響しにくい環境(例)
- 在宅勤務ができる
→プライベートの話をする機会がぐっと減るので、仕事の距離感をキープしながら働きやすい
- 人との関わりが少ない
→チームで助け合う環境ではコミュニケーション必須、個々のペースで働ける環境がおすすめ
私は完全在宅で働き始めて、人間関係のストレスがほぼなくなりました!
仕事とプライベートの境界線がハッキリしていて、合わない人と無理に過ごさなくてもいいのはかなり快適です。
▼自分に合った働き方を見つけられました。
プロに相談して客観的に考える
転職をするなら自己分析は必須。
でも、そもそも自己分析って何したらいいの?と、立ち止まってしまう人は少なくありません。
私自身、自己分析をしてみよう!と思ったものの、何から考えたらいいのかわからず…。
結論を出すまでに数ヶ月かかりました。
そんなときは、プロのアドバイスを受けながら自己分析を進めていく方法をおすすめしますよ!
また転職する覚悟をしておく
どれだけ準備したとしても転職が失敗に終わってしまう可能性はあります。
転職活動は精神面や体力面、金銭面…ほとんど全面なんですが、とにかく負担が大きい!
だから、何度もしたくないと思います。
でも、合わない環境で不満を抱えたまま働き続けるほうが、そのストレスが一生続くってこと。
今の会社では否定されている考え方でも、別の会社では評価されるなんてことはよくある話です。
自己分析を徹底して、妥協のない選択をしてくださいね。
これからずっと合わない環境で我慢し続けるか?
一時的に大変だけど、自分に合う環境を見つけるまで行動し続けるか?
自分のためによく考えてみましょう!
転職はほぼ運ゲー!事前準備がカギを握る!
転職には運ゲー要素がたくさんあります。
結局、転職者も会社側も、フタをあけてみないとわからないわけです。
とはいえ、100%運とは言い切れない一面もあるのは事実なので、準備次第では結果を好転させられます。
転職前に準備すること意識してみてから、転職にチャレンジしてみましょう!
対策しても違った!ってなることもあります。
それこそが運ゲーなので、もし違うと思ったら、あきらめずに次の行動を考えてみてくださいね!